U-9

小田原城カップU9 準優勝🥈

三の丸FCさんにお招き頂き、大会に参加させて頂きました。

今回も「局面やゾーンの目的を意識しながら、ワクワクするプレーをし続ける」ことテーマにしました。
今回はいつもより多くの3年生が参加してくれ、全員がこれまでテーマにしたことをしっかりと発揮してくれました。正直、ここ最近の選手たちの成長度合いは、コーチ陣の期待を超えています。きっと、自分たちでも一生懸命練習しているのでしょう。

レギュラーをつかむためにチーム内競争があるように、サッカーは他人の評価が伴うスポーツです。評価されるというのは、サッカーが上手いということだけではありません。サッカーに対する姿勢や理解度などもそうですし、あいさつや返事・荷物の整理整頓などができる選手はだれからも信頼されます。

サッカーをプレーするうえでは、この信頼がとても大切です。成長している今こそ、チームメイトやコーチ・周りの人からも信頼され、ワクワクプレーを応援される選手を目指して欲しいです。

【大会結果】
2025.09.15(月曜日)
湯河原総合運動公園
8人制、15分ハーフ(飲水タイム)

予選リーグ
△ 0-0 vs 成瀬SC
◯ 6-1 vs 早川SC
◯ 3-0 vs 三の丸FC

決勝
● 1-2 vs I.Oキッカーズ

最終結果:2位/全8チーム
優秀選手:オトハ

最後に、大会運営並びに対戦してくださった各チームの皆様ありがとうございました。

夏休み明けの漢字再テストに向けて、試合の合間に漢字勉強中!
試合⚽️→漢字勉強✏️→試合⚽️→漢字勉強✏️→試合⚽️と、選手は試合の合間も追試対策という負けられない闘いを続けていました。
ポジション発表の瞬間まで漢字練習せんでえぇからねー💦

  1. TOP
  2. ニュース
  3. 小田原城カップU9 準優勝🥈